腹筋ローラーでみぞおちが痛い原因は?1日何回?効果はいつから出る?
腹筋ローラーでみぞおちが痛くなるのは、異常ではありません。
ちゃんと効果が出ている証拠ですので安心していいです。
ただ、ずーっとみぞおちが痛いのが改善しないのであれば、それはフォームが間違っているので、フォームの見直しが必要ですね。
・腹筋ローラーでみぞおちが痛い原因
・1日何回腹筋ローラーをすればいいのか
・効果はいつから出るのか
・腹筋ローラーを実際にやってみたレビュー
ちなみに私は腹筋ローラーを3種類使いましたが、この腹筋ローラーが一番腹筋に効くし、初心者にもおすすめです。
静音だし値段も安いですし(^O^)/
もくじ
腹筋ローラーでみぞおちが痛い原因
腹筋ローラーを使用してみぞおちが痛くなるのは、ちゃんと腹筋に効いているので間違いではないです。
腹筋は「上部」「中部」「下部」と分かれていて、それが左右同じように筋肉があるので6パックといわれています。
みぞおちはその腹筋上部にあたります。
なので、腹筋上部を使っているので、みぞおちが痛くなることがあります。
それくらい意識しないと腹筋上部って使っていないんですよね。
私も腹筋ローラーを使い始めてすぐにみぞおちが痛くなりました。
「みぞおち?」と聞くと「??」となりますが、ラジオ体操で腰に手を当てて後ろに上体をのけ反る動きがあるでしょ?
あの動きが痛くてできなくなりました。のけ反れなくなりました。
ちょうどその痛い部位を手で触った時に、みぞおちが痛いとわかりました。
ちゃんと腹筋上部に効いているので正解ですが、ずーっとみぞおちが痛い場合はフォームを見直したほうがいいです。
腹筋ローラーをするときに、上体を丸めすぎていませんか?
背中を丸めすぎていませんか?
上体を丸めすぎた状態で腹筋ローラーをやると、腹筋上部だけを鍛えることになるのでみぞおちが痛くなります。
極端に丸めないで少しだけ背中を丸める程度のフォームにしたほうがいいです。
そうするとちゃんと腹筋の真ん中に効いてくるので、みぞおちが痛くなくなりますよ。
腹筋ローラーを開始して体が痛くなった順番(私の場合)
- みぞおち
- 二の腕の外側(上腕三頭筋)
- へその右側
- へその左側
- 背筋
腹筋ローラーやっても筋肉痛ならないって人がいるらしい…
やばい、腹筋ローラーの筋肉痛がヤバすぎる!!
お腹空いても腹筋痛すぎて、ご飯食べる気にならない— えんがわちゃん/ダイエット垢 (@t_kirei753) May 2, 2022
普通はこんな風に筋肉痛になるはずなんですが、口コミとかで筋肉痛にならないって発言している人がたまにいます。
ありえないはずなんだけど、筋肉痛にならないのであればそれは腹筋ローラーの使い方が間違っているか、それとももうすでに腹筋バキバキに鍛えれられているのではないでしょうか??
腹筋ローラーを使い始めてもまったく筋肉痛にならないには意味がないので、この人のように1回の回数を筋肉痛になるまで確かめてみたほうがいいですね。
1/20日目
今日から20日連続腹筋ローラー100回やります。
早速今日の分をやったけど実は昨日もやっていて腹筋の筋肉痛がきてる!
ジムにあるマシンのウエイト上限の100kg超えで腹筋しても筋肉痛ならないのに腹筋ローラーは凄いぞ!#20日連続腹筋ローラー100回チャレンジ pic.twitter.com/s98wgGrE7Q
— くみちょー@ゆるゆると筋トレ.8ヶ月目 (@kumicho_man) July 21, 2022
そりゃー100回連続でやれば、筋肉痛になるでしょう(-_-;)
腹筋ローラーで無理すると肉離れ、断裂します。
今まで腹筋とか運動をしたことない人が腹筋ローラーをやり始めると、次の日に体の部位が筋肉痛になります。
腹筋が痛い、腕が筋肉痛とかの症状が出ると思いますが、その時は無理せずにその日は休んだほうがいいです。
筋肉痛ということは筋肉が炎症を起こしているわけです。
炎症を起こしているのに無理して、筋肉を傷めつけると肉離れ、最悪は筋肉断裂することもあります。これマジです。
なので、筋肉痛になっているときは1日のノルマとか関係なく、体を休ませる、もしくは違う筋トレするのがいいですね。
特に腹筋ローラー初心者は要注意!
肉離れになれば一か月以上苦しむことになります。
1日何回腹筋ローラーをすればいいのか?
やればやるほど効果は出ます。
当たり前ですが。
ただ初心者の人はたぶん5回もできないと思います。
私も最初は「膝コロ」の体勢から始めて5回が限界でした。
しかも壁から1メートルくらい離れた場所からの膝コロなので、背中が伸びきるどころか背中がちょっと丸まった状態までしか、前に進めないフォームです。
全然腹筋が痛くもならなかったけど、最初なので膝コロ5回で初日は終えましたが、次の日にベッドから起き上がる時に腹筋が痛くて起き上がれませんでしたからね(-_-;)
なので、徐々に回数を増やしていって、最終的には「立ちコロ」で30回連続を3セット余裕でこなせることができればいいのではないでしょうか?
まぁそのころには腹筋はバキバキの細マッチョになっていることでしょう。
スポンサーリンク
腹筋ローラー実践レビュー(継続中)
では実際にどのように負荷をかけているのかレビュー仕立てで解説します。
購入してからの1週間
まずはどの程度腹筋に負荷がかかるのか、試しに膝コロ5回やってみましたが、最初は5回でもきついです(-_-;)
前述しましたが、次の日に筋肉痛で起き上がることも苦痛でしたから。
もちろん次の日は筋肉痛で腹筋ローラー1回で止めました。
痛くて前に進めなかったです。
3日目からなんとか5回は連続で膝コロできるようになりました。
【1週間中に痛くなった部位】
みぞおち、二の腕(上腕二頭筋)
1週間~2週間
まだまだ腹筋が弱いので、もしズルズルと前に進んでいって倒れこみ前歯を床にぶつけたくなかったので、ギリギリ自力で戻れる距離を測って壁に向かって膝コロ5回できるようになりました。
ただ途中からへその右側が痛くて膝コロ5回断念しました。
腹筋ローラーやると、お腹がねじれるように痛かったので大事を取ってやらない日もありました。
それくらい腹筋ローラー効きます。
【痛くなった部位】
へその右側(腹斜筋右側)
2週間~3週間
膝コロ10回をゆっくりと連続できるようになりました。
膝から壁までの距離もさらに伸びました。
壁まで腕を伸ばした状態で膝コロして、ゆっくりと腹筋を使って戻る。
この動きを10回できるようになったのはうれしかったです。
ただ、今度はへその左側が痛くなりました。
あと、背筋もちょっと痛くなりました。ちょうど天使の羽のあたり。
【痛くなった部位】
へその左側(腹斜筋左側)、背筋
腹筋ローラー購入から一か月
連続10回は余裕でできるようになり、回数を増やして連続15回膝コロできるように。
膝から壁の距離もだいぶ離れて、腕を伸ばして限界まで前に進んでも壁にあたらない距離に設定しています。
ここまでくると腹筋が筋肉痛になることがなくなりました。
なんとなく二の腕が引き締まってきたように見えます。
二の腕を触っても引き締まっている感じです。
膝コロもつま先を浮かせた状態で実践しています。
腹筋ローラー 初心者から上級者までにおすすめはこれ
上でも書きましたが、私は腹筋ローラーを3種類使いました。
最初に購入したのは回転するローラー部が一つで細いタイプ。
ローラーが細くて安定感がなくて、とても使いづらくて何回か使って友人に譲りました。
次に購入したのがローラーが二つついて、戻るのを助けてくれるアジャスター付きの腹筋ローラー。
前のやつより安定していてアジャスターがついていたので、慣れてくるとすごく物足りなくなってメルカリで売りました。
初心者にはアジャスターがついていると戻るときに楽なんだけど、慣れると邪魔な装備になります。使ってみればわかります。
そこで次は失敗したくなかったので最初に購入するポイントを絞りました。
- タイヤは太いタイプ
- アジャスターが付いていない
- グリップが太い
- 膝マット付
膝マットは絶対にあったほうがいいです!膝コロの時に滑らないし膝が痛くなりません。
タオルだと滑って腹筋どころじゃないです。
この条件に当てはまる腹筋ローラーがこの「H&Yo 腹筋アブローラー」でした。
このアブローラー、画像を見ればわかりますが、ローラー部が平らじゃないんです。なので、若干不安定で体幹を鍛えることができます。
そして慣れてきたら、斜めに進んだりして腹斜筋を鍛えることもできます。
今までの腹筋ローラーって腹直筋をメインに効果を発揮していたと思うんだけど、この腹筋ローラーは腹斜筋も鍛えることができます。
静音なのでフローリングでも静か
見た目は柔らかいゴムのように見えますが、実際は硬いゴムのようなプラスティックです。
使ってみればわかりますが、確かにフローリングでゴロゴロしても音が鳴りません。静かです。
これなら夜に使っても下の階の人の迷惑になることはないです。
ゴロゴロうるさい腹筋ローラーってありますからね。
グリップが太く握りやすい
この腹筋ローラーはグリップが太くて若干柔らかくて握りやすいです。
腕が疲れませんね。
またローラー部にグリップが干渉しない(擦れない)ので、ストレスなく筋トレできます。
マット付なので膝が痛くならない
厚み1cm弱くらいのスポンジ状のマット付です。
大きさは横34㎝の縦14㎝です。
購入した人のレビューを見ると、マットが小さすぎるとか口コミがありましたが、私は小さすぎるとは感じていません。
普通に両ひざついてもこのくらいの感覚なので全然小さくないです。
マットがないときはタオルを敷いて膝コロしてましたが、滑るし膝は痛くなるし、じっくりと筋トレできませんでした。
絶対にマット付おすすめです。
腹筋ローラーで鍛えられる部位は?
ちょうど、私が購入した腹筋ローラーの取説に鍛えられる部位の写真があったので載せておきますが、おもに下に挙げた6つの部位を鍛えることができます。
- 腹筋全部
- 大胸筋(胸の筋肉)
- 上腕二頭筋(力こぶの部位)
- 上腕三頭筋(二の腕の外側)
- 背筋
- お尻の筋肉
この腹筋ローラーは斜め移動もできて腹斜筋にも効果があるので良いですよね。
まとめ
腹筋ローラーは効果がないとかSNSで発言している人がいますが、そんなことないです。
私は筋肉痛になって次の日に起き上がれなくなるくらいになっています。
まだまだ6パックがはっきりと見えるくらいにバキバキに割れていませんが、1年継続して腹筋ローラーを続けていれば、割れてくるでしょう。
とにかく使う道具は大事ですね。
スポンサーリンク
コメントフォーム