スポンサーリンク

家事etc

年賀状出すのをやめたいけど、 その相手が親戚だった場合の正しいマナーを知りたい!!

目安時間 7分
年賀状めんどくさい
  • コピーしました

[本ページにはPRが含まれています]

最近では年賀状を出さない人も増えているようですね。

 

でも、毎年書いていた年賀状をいきなりやめることに、なんとなく申し訳ないような気がしませんか?

 

こちらの都合で年賀状をやめてもいいの?
いきなり年賀状をやめて、失礼にならない?

 

相手が親戚だった場合、ちょっと悩みますよね。

 

今回は年賀状に対する、そんなお悩みを一緒に解決していきたいと思います。

 

親戚への年賀状をやめようと思っているけど、どうしたらいいのかお悩みの方、年賀状をやめる時の正しいマナーを知りたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク


  \11月21日(木)20:00~2024年11月27日(水)01:59開催決定!/

  【最大50%OFFクーポン配布中!】

年賀状出すのをやめたいけど、その相手が親戚だった場合どうする?!

私も毎年のように年賀状を書いていました。
いつ頃からか書く枚数が減っていき、今ではほとんど書いていません。

 

その代わりに親しい方にはSNSを使って年末や新年の挨拶をしています。

 

そもそも私が年賀状を書かなくなったのは、共働きをしていて忙しかったから。毎日忙しい上に年末年始になるとさらに忙しくて、だんだん書けなくなりました。

 

だから改めて、

「今年から年賀状書くことをやめました。」

 

そんな風に挨拶をして、やめたわけではないんです。

 

自然に年賀状を出さなくなった感じでしょうか?

 

ただ、年賀状を全く出さなくなったわけではありません。
毎年、何人かの方が年賀状を送ってきてくれるので、その方たちだけにはちゃんと出すようにしています。

 

この記事を見ているあなたは、どうでしょうか?

 

「もう、年賀状をやめたいな。」

 

そう思ったことありませんか?

もし、そう思っていたとしても簡単に宣言できないですよね。

 

特に親戚の方に年賀状をやめることを伝えるのは勇気がいります。

 

それは普段あまり合わない人だからこそ、伝わり方や反応が気になるし、余計言えないんです。

 

では失礼のないように年賀状をやめるにはどうしたらいいでしょうか?
次でその方法をお話ししたいと思います。

年賀状のやめ方や失礼のないマナーについて知りたい!!

年賀状を失礼のないようにやめるには、

 

  • 今年の年賀状に今後年賀状を出さないということを書いてお知らせする
  • 前もって、こちらからメールや手紙で年賀状を出さないとお知らせする

 

こちらの2つの方法があります。

 

他にも相手から年賀状が来てもこちらからは出さないや年賀状を受け取らないなどの方法もありますが、この方法は相手にとても失礼になりますのでやめましょう。

 

年賀状のマナーを守るうえで、あまりおすすめできません。

 

次に前もってメールや手紙でお知らせする方法は相手に心配させてしまったり、送ってこないでくださいと言われたように感じてしまう方もいるかもしれないので、こちらもあまりおすすめできません。

 

一番初めにある、今年の年賀状で伝えるということが一番失礼のないマナーであり方法ではないでしょうか。

 

その時は、

 

「勝手ながら、来年からはメールにて新年のご挨拶をさせていただきたいと思っております。失礼かとは存じますが、どうぞご理解下さい。よろしくお願いいたします。」

 

こんな風に一言添えるといいですよ(^ ^)

 

では、やめるときの文例を次のテーマでご紹介しますので、ぜひ、こちらも参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

年賀状をやめる時の失礼のない文例とは?

今年を最後に年賀状をやめる時、今までの感謝の気持ちも込めて相手に失礼のないようにすることがとても大切です。

 

そのために相手にあなたが伝えるべきことは、

 

  • 毎年、年末が忙しいという近況報告
  • 他のみなさんにも年賀状をやめることをお知らせしていること
  • 年賀状をやめても今後の付き合いは続けていきたいこと

 

この3つのポイントを踏まえながら、年賀状に書く文章を考えてみてください。

 

次に、何点か例文を挙げてみました。

 

通常の年始のあいさつの後に

年末年始は多忙のため

来年からどなた様にも年賀状のやりとりを辞退させていただきます

誠に勝手ではございますが

今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします

 

年配の方が書く場合

寄る年波に勝てず

本年をもってどなた様にも年始のご挨拶を控えさせて頂くことに致しました
誠に勝手ではございますが今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します

 

会う機会が少ない方へ書く場合

みなさまのご活躍をお祈りしております
みなさまのご健康とご繁栄をお祈りしております

 

年賀状をやめることを報告した文の後にこのように付け足して書くといいでしょう。

ちなみに句読点は年賀状では使わないのがマナーですので注意してくださいね。

まとめ

年賀状をやめるには、年賀状が来ても出さないという方法でやめるのではなく、今年の年賀状で最後にすることをお知らせするという方法の方が、今後の付き合い方にとっても1番スマートな方法でしたね。

 

もし、あなたが年賀状を毎年書くことを大変だと思っているとしたら、年賀状をやめるということを考えるいい機会なのかもしれません。

 

ただ覚えていてほしいのは、年賀状は季節を感じるための日本の良い風習でもあります。

 

そんなことをゆっくり思いながら、改めてあなたらしい年賀状のあり方を考えてみてくださいね。

 

それでは良いお年をお迎えくださいませm(__)m

スポンサーリンク

  • コピーしました

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内を検索
  最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
メタ情報
error: Content is protected !!